学校評議委員「石川久美子さん」による窯業(技法)授業

 函館で陶芸活動されているstudio clay note主宰「石川さん」をお招きし、入学間もない1年生の基礎技術の向上を目的に様々な技法を教えていただきました。

今年は、「和紙染め」「高台削り」「取っ手付け」を中心にプロの技術を見せていただきました。和紙染めでは、自分の好きな形に紙を切り、呉須で色を付けることによって、素焼き素地に絵が映し出されるのを体験し驚きと、学校祭に向け生かしてみたいという感想が聞かれました。その他にも、石川さんの作品を拝見したり陶芸を始めるきっかけや現在の活動を伺うことができ有意義な授業となりました。