恒例のマラソン大会

 10月11日(金)、恒例のマラソン大会を実施しました。生徒たちは、日頃の「体力つくり」や「体育」の学習の成果を発揮することを目指し、3km、6km、10kmに分かれて競い合いました。

 今金町の町内を走るコースに、ボランティアとして、今金交番の警察官や地元の建設協会の方々が、交通整理や誘導役等で大会の運営に携わったり、町内会の方々が、沿道で大声援を送ったりと、学校と地域が一体となった取組となっています。

 開会式で、私から「日頃の学習の成果を発揮して、自分の記録を更新すること、自分との闘いに負けないこと。そして、日頃支えていただいている地域の方々への感謝の気持ちを込めた走りを期待すること。」と、生徒たちを激励しました。

 生徒たちは、「ボランティアの方々が、誘導してくれたので安心して走れた。」、「地域の人たちの応援があったので、苦しくても諦めずに走れた。」とボランティアの方や、町内会の方々への感謝の気持ちを表していました。

 ボランティアや応援をいただいた皆さん、御理解と御協力ありがとうございました。