2020年12月の記事一覧
このごろの窯業科
1学年【よりづくり】
学校祭では平物が中心だったので、立体物に挑戦しています。
最初は「マグカップ」です。粘土で紐状に「より」を作り、積み上げていくのが難しいです。
2学年【蕎麦ちょこづくり】
毎年3月に行っている町内販売会。学校祭の反省を受け、今から準備開始。
みんなで目標を設定して研究しながら取り組んでいます。
3学年【卒業制作】
3年間の集大成と位置づけ、社会人生活にとって重要な食生活を支える器を作っています。茶碗やマグカップ、どんぶりなど。また、2月には、校内販売会も予定しているため、量より質を重視して制作しています。
アクセス数
0
7
7
1
2
5
5
運用指針
北海道今金高等養護学校が教育目的で運営している公式ホームページです。
内容・写真の無断掲載、営業誌への掲載をお断りします。
こちらもご覧ください。
Copyright (C) 2014-2023
学校及び道立社会教育施設に
おけるマスクの着用について
保護者の方へ