2024年11月の記事一覧

模擬株式会社(IMAKANE FACTORY)学習会

   先日(10月29日)、「模擬株式会社(IMAKANE FACTORY)学習会」がありました。
   内容は、「利益の学習」と「卒業生の近況」でした。

 まず、「利益の学習」をしました。原価と利益から値段を決めることや、利益を高めるための生産品・製品の質の向上、多く売るための工夫等を学ぶことは非常に大切です(あくまでも学習活動としての押さえ、道立学校職業学科は利益の追求はしない)。収入と支出の関係は会社ばかりではありません。個人の金銭感覚を学ぶことにもなりますので、各教科、領域で関連した学習による「各教科等横断的な指導」を実践していきます。

 次に、「卒業生の近況」がありました。卒業生たちの現在の様子や後輩たちへのメッセージがありました。立派に職業人として働いている卒業生の姿に、在校生は羨望の眼差しを送っていました。卒業生たちからの後輩へのメッセージは、社会生活の厳しさや楽しさを実感できるものでした。
 卒業生が頑張っている姿は、在校生のみならず教職員にとっても大きな励みとなります。

 本校の特色ある教育活動「模擬株式会社(IMAKANE FACTORY)」の更なる充実・発展に努めてまいります。